不登校のおはなし会 10月開催日程
2018年9月28日
不登校経験者と語る、不登校のおはなし会
~「不登校」について、一緒に考えませんか?~
2人の子どもの不登校を経験した、主人の駒井が「不登校のおはなし会」を開催します!
不登校のお子さんを持つ、お母さんお父さんの、少しでもお役に立ちたいと思っています。
また今回は、傍楽だけではなく、箕面市でも不登校のおはなし会を開催します。(大阪では初開催です!)
会場は、NPO法人あっとすくーるさんの教室をお借りします。
NPO法人あっとすくーるさんは、主にひとり親家庭の子ども達を対象に個別指導や、
不登校や不登校傾向の小中学生に学習支援などをされています。
当日は、代表の渡さんも来てくださる予定です。ぜひお越しくださいませ!
ぜひお待ちしております!
【今月イベント概要】
vol.27 10月17日(水)15:00~17:30@傍楽
- 会場:学び舎 傍楽
- 定員:各回10人(先着順)
- 対象:不登校のお子さんを持つ方、不登校を経験された方、教育関係者、「不登校」について一緒に考えたい方
- ファシリテーター:主人・駒井亨衣
- 参加費:1,000円
vol.28 10月27日(土)13:30~16:00@箕面
- 会場:NPO法人あっとすくーるさん(〒562-0003 大阪府箕面市西小路 2-7-22 MKM友ビル301号室)
- 定員:各回10人(先着順)
- 対象:不登校のお子さんを持つ方、不登校を経験された方、教育関係者、「不登校」について一緒に考えたい方
- ファシリテーター:主人・駒井亨衣
- 参加費:1,000円
*会場は、阪急箕面駅から徒歩10分ほどの場所です
*駐輪場はございます
*専用駐車場はございません。お車でお越しの場合は会場近くのコインパーキングにお停めください
*箕面市での不登校のおはなし会について、直接会場へのお問い合わせはご遠慮ください。【タイムテーブル】
第一部:主人・駒井の経験談~不登校を経験して気づいた、本当に大切なこと~
第二部:今の不安や焦りを、みんなで考える時間