#傍楽開催 #学ぼう
【こんなことで困っていませんか?】
 ・子どものことが分からない
 ・悩みを相談できる人がいない
 ・子どものことをもっと知りたい
【メッセージ】
 子どもとの関わり方勉強会を開催します!
 テーマは「HSC」。
 人一倍敏感な子どもたちの特性を一緒に学びませんか?
 お子さんとの関係性がポジティブになるように何かヒントになればと思っています。
<講師紹介>
 生杉知恵(おいすぎちえ)さん
 ・HSPカウンセラーベーシック アドバンス
 ・魔法の質問  キッズインストラクター
 ・魔法の質問 魔法のスイッチ3つ星インストラクター
 ・魔法の質問 カードマスター
 ・楽育 シニアインストラクター
 ・米国NLPTM協会認定  マスタープラクティショナー
 ・虹のしずくカラーセラピー
<講師からのごあいさつ>
 息子は小4(2013年)から学校に行けなくなりました。
 中学も環境の変化に対応できなくて、 別室登校をしていました。
 その大きな要因にHSCの特性があることがわかりました。
今は、通信高校を1年で辞めて、 自由人になりますと宣言をし、
 写真を撮って過ごしている一人息子の母です。
 そんな息子がきっかけで、HSC.HSPを学び、
 そこからは子どものと関わり方を 学ぶためにいろんな講座を受講してきました。
その講座がインストラクターになれるものもあり
 みなさんに、その学びをおすそわけできたらと思って
 講座をはじめています。
他には、滋賀県大津市で 不登校のおはなし会
 『ひまわりんぐ』を 開催をしています。
私の講座への想いは、 笑いがあり、楽しく学ぶがテーマです。
 私自身一度で理解しきらないこともあったので、
 何度も再受講したりしながら、 実践して自分の中に、
 落としていきました。
そんな思いから、講座終了後も、フォロー会やお茶会などを
 開催もしていきます。
みなさんとヒント探しができたらと思っています。
