#zoomオンライン開催 #話そう
【このイベントに参加すると…】
 ・自分と同じような感覚の人に出会えるかもしれません
 ・あなたの発言が、誰かへのヒントや貢献になるかもしれません
 ・明日からまた頑張ろうと前向きになれます
 ・すっきりするかもしれません
【メッセージ】
 『言葉遊び Vol.3』
それに対する印象やまつわろエピソード、ぱっと感じたことを話します。
250個以上ある言葉を一つ選び、それに関して一人ひとりが話す時間です。
ふるふるは、英語のfull fullとかけてます。
 話すことで満たされる時間になることを願って名付けました。
 wonderful, grateful, beautiful, powerful, joyfulなどなど、それぞれ思い思いのfullを満たしましょう。
ふるふる時間はzoomで行います。
 スマホやタブレットにアプリを入れると簡単に使用できます。
 分からない方はYouTubeなどをみるとすぐに出来ますよ♪
 ご不安な方にはサポートもしますので、気軽にお知らせください。
【学び舎傍楽、主人駒井の紹介】
 小型充填機の分野ではトップ機械メーカーの、株式会社ナオミの会長に2020年4月就任。
 といっても、22歳で結婚退職し、38歳で現在の会社に入るまでは、2人の子どもを育てる専業主婦でした。
かつて、2人の子どもが同時期に2年間、学校へ行かなくなりました。子どもも、夫も、私も、それぞれ苦しみました。
 自らの子育て体験から学んだことを生かし、働く、生きるを一緒に考える学校のようなもの、『すべての世代が孤独にならない社会』の居場所を創りたいと、学び舎 傍楽を立ち上げ、数十年来の夢を実現させました。
