ふぅ! ~不登校ママのオシャベリバ~

\\お子さま連れOK♪// 不登校・京都の親の会【ふぅ! ~不登校ママのオシャベリバ~】

\\お子さんと一緒にご参加いただけます//

🌿~不登校ママのオシャベリバ~ 🌿
「子どもを家に置いての参加は難しいな…」
そんな声を受けて、今回は お子さんと一緒に過ごせる時間にしました。
もちろん、それ以外のお母さんも大歓迎です。

どんな方も、どうぞ気負わずご参加くださいね。

最近、小学校低学年、とくに1年生の不登校が増えています。

幼稚園や保育園でのびのび過ごしていた子どもたちが、急に決まりごとの多い学校生活に入ることで、今までの環境とのギャップに戸惑い、疲れを感じることも少なくありません。

「なんだかつらい」「行きたくない」
そう感じている子は、きっとあなただけのお子さんではありません。
そして、そんな子どもを見守るお母さんも、実はとても大変です。
お仕事をされている方にとっては、特にこの時期の不登校は悩ましいもの。
小さな子どもをひとり家に置いて働くことはできない…

結果的に、仕事を辞めざるを得ないケースもあります。

キャリアの中断や金銭的な不安。
「これからどうしよう」と思いながらも、目の前の子どものケアを最優先にする日々。

知らず知らずのうちに、お母さん自身が追い詰められてしまうこともあります。

ある大手企業の人事部の方が「不登校を理由に退職する社員が増えていて、企業側にとっても大きな課題になってきている」とお話されていたそうです。
不登校の悩みは、いまや社会全体に広がりつつあります。
だからこそ、同じような想いを抱えるお母さんたちと、 「今ここにいる」わたしの気持ちを、少しだけ言葉にしてみませんか?

9月のオシャベリバでは、子どもと一緒に過ごしながら、不安な気持ち、誰にも言えなかった想い、そしてこれからのこと…ゆっくり話せる、あたたかな場をご用意しています。

どうぞ、肩の力を抜いて、気軽に遊びに来てくださいね。
👉お子さまを見守る人員はおりませんので、2Fか続き間で静かに過ごせるお子さまに限ります。
👉ゲーム等持ち込みOK。Wi-Fiも使えます。センシティブな内容を話す可能性もあるので、ヘッドホンのご使用をお願いいたします。

🌸 あなたの気持ちが少しでも楽になる時間を、一緒に過ごせたら嬉しいです。
お会いできるのを楽しみにしています✨

■お問い合わせ先
公式ライン(@zti2877y)
info@hataraku703.com

注意事項

当日ご連絡なく無断キャンセルされた場合、今後傍楽で開催されるイベントへの参加をお断りする場合がございます。 予めご了承ください。

関連イベント