不登校トークセッション

不登校トークセッション Vol.9「どうしたらいいの?通信制高校の選び方と進路 ~ゴールフリー高等学院の先生と生徒(元不登校)のお母さんのお話~」

今回は、京都市北区にある通信制高校「ゴールフリー高等学院」の森川先生、そして実際にそこへお子さんを通わせておられるお母さん・YUKIさんをお迎えし、お話を伺います。

きっかけは、2年ほど前から傍楽に通ってくださっているYUKIさんが、先月の保護者会で傍楽のことを紹介してくださったことでした。そのご縁から、先生方が傍楽に関心を持って足を運んでくださり、今回の開催へとつながりました。先生方のお話によると、通信制高校は昨年だけでも全国で大きく増えており、その分「どの学校を選べばいいのか」「京都市内の通信制高校の実態やタイプ分類、選び方について知っていただきたいんです。生徒には自分に合った学校に行ってほしいんですよね。そのお困りごとに少しでもお役に立ちたいと思っています。」と熱い想いを語ってくださいました。

また、YUKIさんからは、息子さんが不登校だった頃の体験やゴールフリーを選んだ理由、実際に通ってみての様子などを、親御さんならではの視点で具体的にお話いただきます。

通信制高校を選ぶうえでのリアルな声と、先生の専門的な視点が一度に聞ける、とても貴重な機会です。きっと進路を考えるうえでのヒントや勇気を持ち帰っていただけると思います。

進路について悩まれている親御さんやお子さんはもちろん、「いつかのために知っておきたい」という方も、ぜひお気軽にご参加ください。

◾️ゲストスピーカー 成基の通信制高校提携校 ゴールフリー高等学院 学院長 森川賢一さん
大阪市立大学(現大阪公立大学)法学部卒業。
高校時代は部活に明け暮れ、勉強が完全に疎かになり、高校3年生の6月に受けた全国模試ではべべから2番目という成績。先生からも見放され、同級生からも冷たい視線を浴びせられる。浪人してたった一人寄り添ってくれた先生のお陰で大学進学を実現。この経験から、子どもがやりたいことを否定せず、「できる」と信じて寄り添い、実現まで導きたいとの想いから、2012年4月に大学進学を目指す人のための通信制高校提携校を設立。現在は京都と滋賀で4キャンパスを運営。

◾️ゲストスピーカー YUKI さん(お母さん)
夫と二人の息子(大2、高2)と4人暮らし。
中学受験をして入学した中高一貫校に通う次男が、中2の最後から不登校になる。中3は学校へ行かず、中学校卒業後は、近所の通学型通信制高校に通う。傍楽に偶然出会い、中3夏ころから不登校の親の会や学びの講座に参加。子どもとの接し方を考え直し、試行錯誤しながら見守っている。次男は現在、週1-3回通学しながら、絵を描いたり読書をしたり美術館に行ったり、人生について考えたりしている様子。自分のペースで比較的おだやかに暮らしている。

♦️対象者
・不登校の中学生・高校生をもつ保護者
・不登校の中学生・高校生

 ・いつかのために知っておきたい方

♦️こんな人におすすめ
・通信制高校について詳しく知りたい
・子どもの進路で悩んでいる
・将来のことを考えて情報が欲しい
・どの学校を選んだらいいのかわからない

【ファシリテーター紹介】
傍楽代表・駒井亨衣
子どもたちが中学生と高校生の時期に、同時に2年間学校に通わなくなった経験を通じ、多くの学びを得ました。子育てや、以前経営していた機械メーカー(株式会社ナオミの代表取締役を2010年に就任、2022年に退任)の経験を活かし、「働く」「生きる」を共に考える居場所「傍楽」を、2014年に京都市中京区で立ち上げました。現在は、「いつもお母さんの味方」を掲げ、不登校や子育てに悩むお母さんたちのための居場所として運営しています。また、大阪府吹田市でオルタナティブスクール『Teska Terrace(テスカテラス)』を息子と一緒に2025年4月に開校しました。

======================================================================================
📣午後は「ふぅ! ~不登校ママのオシャベリバ~ランチ会」を開催📣

引き続き、森川さんにも同席して頂き、ランチをしながらおはなし会をします。

通信制高校の詳しい話、うちの場合はどうしたらいいのか、もっと個別に具体的な相談がしたい。
という方はぜひ続けてご参加ください。
日時: 2025年10月18日(土)12:30~15:00
会場: 傍楽
料金: 1,000円(当日、現金でお支払い)
定員: 8名

※トークセッション後すぐのスタートとなりますので、ランチとお飲み物は事前にご自身でご用意ください。

【注意事項】
参加費は当日、現金でお支払いください。
午前のイベントは講演会形式です。
気持ちを吐き出したい方は
ふぅ!不登校ママのオシャベリバ」または「駒井のまぁおあがり」へご参加ください。

注意事項

当日ご連絡なく無断キャンセルされた場合、今後傍楽で開催されるイベントへの参加をお断りする場合がございます。 予めご了承ください。

関連イベント