【こんなことで困っていませんか?】
・HSPの人同士で話す場所が欲しい
・HSPのあるあるを共感しあいたい
・HSPの気質を上手に対応する方法を知りたい
【メッセージ】
「わかってもらえない。いや、自分でもわからないのかもしれない」
人口の5人に1人があてはまる
HSP(Highly Sensitive Person)気質の人同士で、
お互いの悩みやあるあるネタを話しませんか?
『HSPのおちゃじかん』は、
HSP気質な人向けの、和やかなじかん。
・HSPじゃない人に、自分の気質を説明するのが難しい
・自分の悩みを共感してもらえない
・この気質とうまく付き合う方法が知りたい
そんなモヤモヤを持っている方は、ぜひふら~と遊びにいらして下さい。
年齢も、性別も、職業も問いません。
同じHSP同士だからこそ
「それわかる~」なんて共感し合えることもあるし、
色んな人の生き方を聞いて、自分の参考になることもある。
正解は出ないかもしれないけど、
役に立つことはある。
前半はテーマに沿ってお話をし、後半は悩みやあるあるを自由に話す時間になります。
2026年1月11日のテーマは『刺激を受けすぎたときのリセット法』です。
【今後のテーマ】
2月『HSPと仕事の両立』
3月『境界線の引き方』
4月『HSPならではの強みの活かし方』
5月『周囲の理解を得る方法』
6月『HSPに合うライフスタイル』
7月『感情の扱い方やコントロール』
8月『人間関係の悩み』
9月『HSPであることの喜びや良さ』
■お問い合わせ先
公式ライン(@zti2877y)
info@hataraku703.com
