6月14日、第13回目の
ふるふる時間を開催しました。
運営のカルダー友美が
代筆しています。
今回のテーマは
「教育のミライ」です。
子育てをして教育に疑問を
持たれた方、ご自身で教育に
関する活動をされている方
など、アツい志を持たれた方
5名が参加されました。
主催者の私たちは専門家では
ないので、情報をシェアしたり
意見交換することで、
教育のミライを語り合いました。
まずは現在の学校制度の
いいところと課題を
挙げてもらいました。
■いいところ
- 一律の学力を担保
- 平均的な教育を受けられる
- 友達に会える
- 子どもを預かってもらえる
- 反復練習ができる
- 給食がある
- 多様な子を受け入れる器がない
- 選択肢が少ない
- 時代が変わってるのに150年前の教育と変わらない
- 聴く時間が長く話す力がつかない
- 個性を出すと先生がコントロールできない
- 『違う』が問題になる
- 人数が多すぎる
- 『学びの権利』を奪われている子どもがいる
- 柔軟性がない
- 学校が閉鎖的
子どものため?国のため?
私たちも更に学びを深める必要性を
そして、最後に参加者の方からは
こんな感想を頂きました。⤵︎⤵︎
『教育という言葉について、
いろんな視点や観点で話を聞けたこと。
参加者がいろんな勉強されていて
そのエネルギーに感心できたこと。』
『新たな出会いに感謝です^_^』
『新しい出会いで同じ想いをした人が
たくさんいるなあって』
『教育について、子ども達に寄り添い、
どうしたら全ての子ども達が
心地よくいられるのか?
考え続けておられるみなさんと
お会いできました事を嬉しく思います。
自分の知らなかった情報や、
皆さんのお考え、気持ちなどを
聞かせてもらえたのがよかったです。
まだまだ、お話ししていたかったので
、消化不良でした!笑』
こんな風に教育についてアツい思いを
抱き活動している方が、日本中に
沢山いて、そういう力が集まれば、
大きく教育を日本を動かせるのではないかと
期待に胸を膨らませる時間となりました。
こまい ゆきえ作
題名「ホシノハナ」
■■学び舎 傍楽 イベントのお知らせ■■
ふるふる時間 オンライン7月の日程をアップしました!
ゆるーく話し合う「ふるふる時間」というコンテンツです。
ふるふるは、英語のfull fullとかけてます。
話すことで満たされる時間になることを願って名付けました。
全てZoomで行います。
どなたでもご参加頂けますし、耳だけの参加もお待ちしています。
詳細は傍楽Facebookページをご覧くださいFacebook
お申込はこちらからお申し込みフォーム
7月3日(金)20:00-22:00 親って、何考えてんのやろ?~聞いてみたい、親の気持ち~
7月5日(日)13:00-15:00 ふきげんな自分のきげんのとり方
7月10日(金)20:00-22:00 20代の働き方
7月14日(火)20:00-22:00 私のお気に入りの一冊
お申込はこちらからお申し込みフォーム
7月26日(日)13:30-16:00 不登校のおはなし会
_______________________
↑学び舎 傍楽のLINE公式アカウントです♪
@zti2877yでも検索していただけます。
次回のイベントやお得な情報を不定期にお届けします。
お問い合わせや聞きたいことがある方も、LINEからご連絡ください。