駒井のまぁおあがり(個人セッション)

駒井のまぁおあがり 10月

駒井のまあおあがりを始めて約5年が経ちます。

不登校のおはなし会で個人的に話したいという
要望があって始めたイベントでした。

今までにたくさんの方にご参加いただきました。

リピーターの方も中にはいます。

身近な人には言えないことを誰かに聞いて
もらいたいってことありますよね。

そして答えが自分の中に
あるのを実は知っているんだけど
背中を押して欲しいことも
ありますよね。

 

人に話すと頭の中が整理されて、
どうすればいいのかを考え始めれるようになります。
そんなお手伝いができればといつも思っています。

 

 

 

10月25日は、不登校の子どもさんを持つ
お母さんたちでした。

 

●Aさん
4回ほど参加していただいてます。

回数を重ねる度に、お母さんの考えが変化しています。

今回は、子どもさんがバイトを始めて動きだしていること。
お母さん自身が学校に行くことにこだわっていたことを
手放そうとしていること。
また、お母さんが自分のやりたいことをすでに始めていたこと。

特に、今までと違っていたのはお母さんの言葉に力が
宿っていたことです。

大きな山を乗り越えた人の在り様がそこにはありました。

清々しく愛おしい。

ほんとうに素晴らしいなと思いました。

 

 

●Bさん

子どもさんの不登校をとおして大きな気付きをもらったと
話してくれました。

もともと、お父さんもお母さんも自分自身が学校がしんどい
場所だったことから、子どもさんの不登校への理解の
スピードはたった1年しかかからずですごいなあと思いました。

多くの方は、そこの理解に時間がとてもかかってしまいます。

 

「子ども夫も私も生きていくことがずいぶん楽にりました。
子どもは生きていてくれれば何も言うことはないです。」
と言い切るお母さんが本当にまぶしいなあと思いました。

 

「結局、不登校を通して自分自身がどう生きたいかを
考えることになりました」とお母さん。

私も感動して何度も素晴らしい!を連発しました。

そうしたら、お母さんが
「そんな風に言ってもらったことが
なかったので、本当に嬉しいです」
と溢れる涙をハンカチで押さえながら、
やわらかい笑顔を見せてくれました。

2人のお母さんとお話させてもらって
私の心はポッカポカになりました。
お母さんたちの葛藤、苦しみ、もがき、
そしてそれを乗り越えて行こうと
逃げない姿は本当に人として美しいです。

 

やっぱり私はこのイベントが大好きです。

関連イベントレポート

  • 駒井のまぁおあがり2022年7月

    2022年7月30日

  • 駒井のまぁおあがり

    2020年3月31日

  • 学び舎 傍楽 イベント『駒井のまあおあがりオンライン』 

    2020年3月11日

  • 駒井のまぁおあがりレポート~自分の心の声を大事に~

    2016年11月9日