オンラインでオシャベリふるふる時間

ふるふる時間『損しないようにして、損したこと』

学び舎傍楽事務局のカルダー友美です。

代表の駒井とどんなテーマで話すか毎月ネタ会議をするのですが、
このお題は、ワクワクしながら思いつき、これは面白くなりそう!
と決定しました。

私は元々、人一倍損したくない!と損しないように損しないように
試行錯誤した挙句、損をするような生き方をしていました。

でも、自分のそういう話も笑えるし、人の損した話も面白いんですよね!
その人の人間味をとっても感じます。

 

今回は下記の通りのトークテーマで始まりました。

 

 1.損した経験
 2.損と思ってたことがそうじゃなかったことや気づいたこと
 3.どうして損得を考えちゃうの?
 4.ホンマに損しない生き方って?

 

1番の話題では、笑いがドッカンドッカン起こり大盛り上がり。
お金の話から始まり、時間、手間、思い出、パフォーマンス、
信頼関係など、話はドンドン広がっていきます!
皆さんネタの宝庫で、主催者の私たちも楽しませてもらいました。

 

一見、損と思えることからも皆さん色々学んでらっしゃって、
共感したり、感心したり・・・

 

このテーマを提案したときには、思いもよらなかったような
壮大な話になり、参加者の方と一緒に作り上げてる実感がありました。

損したくない、得したい!って、人間の生存本能が突き動かし、
生まれたときから標準装備されてるモノなんですよね。

ただ、他人軸であったり、完璧主義であったり、何かと比べてしまったり
するから、その思いが増長するんだと思います。

 

最後には皆さん、それぞれの答えが出ました。

 

 ●自分に素直に心が喜ぶことをやっていく
 ●誰かの期待に応えない生き方
 ●選んだ自分をよしとする
 ●損してもいいや!というマインドセット
 ●好きに生きたらいいやん!以上!!

 

対話の中に学びがあり、誰も否定せず、お互いの話に耳を傾け、
そして笑いもある。
ああ、なんて豊かな時間なんでしょう。

 

参加者の皆様、本当にありがとうございました!

 

〇参加者の声〇

●皆の感情を知れたこと、損や得は成長過程や生活環境で
随分かわることを知ることが出来ました。
そして自分がなぜ今の生活になったのか気づくことが出来とても、
よい時間になりました。ありがとうございました。

●細かいことに一生懸命になっている自分を、
俯瞰して眺めるようになったこと。
人のいろんな話を聞いていると、自分の振り返りがしやすい。

情報過多の時代、情報に振り回されないよう、
常に自分と向き合い、自分軸で生きていきたい。
自分軸で生きる時、そこには損得はありえないなあ、と思いました。

●損と得という事について、話していく中で認識が逆転したり
考えが変わったり、損と得は固定的なものではなく時間と見方の
その時々で変化する価値観と思えたこと

関連イベントレポート

  • ふるふる時間『言葉遊び Vol.3』

    2022年11月27日

  • ふるふる時間『仕事の辞め時わかりません』 11月12日

    2022年11月27日

  • ふるふる時間『言葉遊び Vol.2』

    2022年10月27日

  • ふるふる時間 甘え方わかりません!こじらせてます

    2022年10月21日