「傍楽で、こどもも大人も一緒に楽しめる春のイベントができたらいいなぁ〜」
私はお手伝いをさせてもらっている、子ども文庫KbookのKumikoさんと一緒に、イースターをテーマに、英語絵本の読み聞かせなどをさせて頂きました。
子供達はもちろん、大人も、英語絵本やちょっとしたゲームを通じて、異文化に自然にふれるきっかけの1つになっていれば嬉しいなぁと思いました。
盛りだくさんのプログラムに自分自身も目一杯楽しんでいた気がします(^^)
沢山の人がつながって、おもちゃ箱のような楽しいイベントが実現した事、すごく幸せでした。
午後のトークセッションで、1つとても印象に残っている言葉があります。
海外留学を経験した登壇者の舘さんが紹介してくださった、元サッカー日本代表岡田監督の
「ちがいは間違いではない」
彼女の中で自身の海外経験を得て、腑に落ち、とても大切にされてる言葉だそうです。
すごくシンプルであたたかい、素敵ないい言葉だなぁと思いました。
イベント後、改めて当日の写真を見ると、子供達のかわいい笑顔がいっぱいで、それが1番嬉しかったです!
参加者の方はもちろん、駒井さん、友美さんはじめ、沢山の方が関わったり、助けてくださいました。とても感謝しています。
こうやって色んな人がつながり、沢山のあたたかい出会いがある傍楽って本当に素敵な場所だと改めて感じました。
素敵なイベントに関わらせて頂き、とても嬉しかったです。ありがとうございました。
寄稿者はスタッフのYokoさんです。